レストラン華(健康おもてなしバイキング)のみ毎週火曜日の定休日と毎週水曜日も誠に勝手ながら当面の間休業いたします
その他施設は通常通り営業しております
more
JA紀の里 那賀ふれあい市場さんからのお知らせ
more
今年もこの季節がやってきました!! 紀の川市内で桃の出荷がはじまっています。 例年より少し早いそうで、これから本格的なシーズンを迎えます。 まちのあちこちで直売所があり、それらを巡るのも楽しみの一つ。 もちろん道の駅青洲の里にあるJA紀の里「那賀ふれあい市場」さん でも取り扱っています。 農家自慢の新鮮で美味しい桃を是非ご……
★JA紀の里さんから情報をいただきました これから梅の出荷時期となります。 梅といえば「梅干し」のイメージが強いかと思いますが、 青梅は「梅酒」「梅ジュース」など加工品にも多く利用されるほか、 成分にはクエン酸が多く含まれ、夏バテ予防に効果が期待できます。 また6月上旬からは『南校梅』が店頭に並ぶ予定ですので、 みなさまの……
5月29日(水)、6月5日(水)、6月12日(水)誠に勝手ながら
レストラン華「健康おもてなしバイキング」は臨時休業とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご承知おきください。
more
青洲の里では、ハーブとフルーツの体験会を定期的に開催しています。 先ずはハーブの体験会は、バタフライピーで紫陽花色の扇子を染めましょう! more
公園のフジ・ツツジが見頃をむかえています
こちらが申し上げるのもなんですが、中々に奇麗なので
興味ある方はお早めにお越しください
more
新緑が目に鮮やかな季節となってきました。
ここ数日来の陽気で、公園内のツツジやフジの花が元気よく咲き始めています。
例年より少し早いかなといったところですが、これから本番を迎えますので、みなさま
紫外線対策のうえ、是非公園にお越しください。
more
世界の医聖華岡青洲が、1804年(文化元年)10月13日世界で初めて全身麻酔薬で乳がん摘出手術に成功して今年は220年!!一般財団法人青洲の里では、220年記念事業の一環として、世界の医聖「華岡青洲學」を年間を通じで開催することになりました。 華岡青洲の「志・偉業・人生観」をより深く学習できる講座となっていますので受講しませんか❣ ……
道の駅青洲の里駅長の神徳です。 3月末から今年の桜のライトアップを始め、多くの方にお越し頂き、幻想的な桜の 公園をお楽しみ頂きありがとうございました。公園の桜の見頃が過ぎましたので、昨日 火曜日をもってライトアップは終了しました。公園の桜はソメイヨシノは終わりましたが、 枝垂桜と八重桜が満開となっています。 また、来年も開催しま……